竹の塚警察署(子ども(声かけ等)) |
2017/08/24 20:40:00 |
8月24日(木)、午後4時00分ころ、足立区南花畑4丁目の公園内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・のど渇いたから飲み物ない?
・お菓子ない?
(不審者の特徴については、年齢70歳代、身長170から180センチメートルくらい、体格痩せ型、黒色英語の文字の入った帽子着用、紺色か黒色の半袖シャツ、紺色か黒色のズボンを履いた男)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13121084004
【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110(内線2812)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「代々木地域安全のつどい」のお知らせです! (東京都)
[2025/10/12 13:49:17]
1日時令和7年10月14日(火)午後2時から午後4時まで2場所渋谷区代々木5丁目1番15号YCC代々木八幡コミュニティセンター(ホール)3内容プロの俳優による「特殊詐欺被害防止演劇」、建物防
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(碑文谷警察署) (東京都)
[2025/10/12 13:46:21]
■本日(10月12日(日))、目黒区内に、警視庁の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中根■電話の内容・「詐欺事件で協力してください。」・「今から富
- 不審者情報 (東京都)
[2025/10/12 12:30:27]
【東村山市で発生した情報です】2025年10月12日(日)、午前10時00分ころ、東村山市諏訪町3丁目の公園内で、女性が公園内を散歩中、後ろから来た男から体を触られそうになりました。■不審者
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署) (東京都)
[2025/10/12 09:36:47]
■昨日(10月11日(土))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「保険給付金の差額があり、還付金があります。」・「ATMに行って、手続きをしてくださ
- 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/12 06:35:49]
2025年10月12日(日)、午前1時05分ころ、多摩市一ノ宮3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチくらい、黒色上着、白色インナー、黒色長ズ