東京都 メールけいしちょう
振り込め詐欺発生
2017/08/24 13:05:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■ 8月21午後3時ころから8月22日午後5時ころ、息子を騙る男から電話があり、本日被害が発覚。
■ 電話の内容
  ・ お母さん、携帯電話と仕事で使っているカバンを無くしてしまった。
  ・ 後からそっちにもJRや警察から電話があるかもしれない。
  ・ カバンは見つかったが、中身や仕事の小切手がなくなっている。会社をクビになる。何とかならない?
  ・ 息子が必要だと言うと銀行はお金を下ろしてくれないよ。
  ・ 会社の部下にお金を取りに行かせるよ。お金だといわずに渡してくれ。
【問合せ先】下谷警察署 03-5806-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 架空請求詐欺(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/02 18:32:38]
    ■本日(2月2日(日))、NTTファイナンスを名乗る者からウソのメールが届いています。■メールの内容・「ご使用請求についてお話があります」・「至急こちら宛に、ご連絡下さい」■メールに記載され
  • 自転車の盗難被害を防ぎましょう (東京都)
    [2025/02/02 18:03:22]
    今週(1月26日?2月1日)の自転車窃盗の件数は2件(手集計)でした。わずかな時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。あなたの自転車を守れるのは【あなただけ】です!【問合せ先】赤羽警察署03-
  • 警察官を名乗る詐欺に注意!! (東京都)
    [2025/02/02 17:48:17]
    八王子市内において、警察官を名乗る者からの詐欺の電話が入電しています。主な内容は・資金調査をしている・あなたが事件の犯人として浮上している・お金を払えば、逮捕が引き延ばしになる・今すぐ、AT
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/02 16:16:02]
    ■本日(2月2日(日))、新宿区内に、通信事業者・大阪府警察(捜査二課)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・矢来町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)電
  • アポ電入電中(赤羽警察署) (東京都)
    [2025/02/02 14:25:28]
    ■本日(2月2日(日))、北区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神谷■電話の内容・「事件捜査の関係で出頭要請がありますと連絡があり、忙し

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺発生