東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺被害発生!
2017/07/31 18:15:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【このメールは、大塚警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】

本日午後0時30分頃、文京区小日向地区に文京区役所保険課のヨコヤマを名乗る者から
   ■保険金の制度が変わって還付金が発生しています。
   ■12月ごろ封書を送りましたが知りませんか?
   ■これから申請書類を送ります。
との電話があり、更に○○銀行本店タカハシを名乗る者から
   ■区役所のヨコヤマから電話がありましたか?
   ■書類を送る前にキャッシュカードと携帯電話を持ってATMへ行ってください。
   ■ATMで明細が出ますので、それをこれから送る書類に添付すれば還付金が戻ります。
などと連絡があり、その後ATMを操作させ、現金を振り込ませるという被害が発生しました。
【防犯対策】
   ・常に留守番電話に設定し、犯人の電話に出ないようにする。
   ・自動録音機を設置する(大塚警察署で無料貸出中)。
   ・電話でお金に関する話をされたら詐欺です。すぐに警察に相談を!
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺被害発生!