特殊詐欺電話の入電について |
2017/07/12 18:40:00 |
平成29年7月12日午後1時ころ、北区十条仲原3丁目付近において特殊詐欺の電話が入電しています。
犯人は、東武デパートの職員、池袋警察署の署員、日本銀行の職員を騙り
●あなた名義のクレジットカードで装飾品を購入した人がいます。心当たりはありますか?
●クレジットカードが偽造されている。
●クレジットカードの手続きを停止させるので、使用している銀行名、口座番号を教えてください。
と言って、その後現金やキャッシュカードを受け取りに来ます。
★防犯のポイント★
・警察官や公的機関の職員を名乗るものから電話が来たら必ず確認の電話を入れる。
・知らない人に現金やキャッシュカードを渡さない。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117019003
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 西新井警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/06 03:13:20]
2025年10月5日(日)、午後1時00分ころ、足立区江北1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢30歳から40歳くらい、身長165センチメートルくらい
- 石神井警察署(メールの訂正について) (東京都)
[2025/10/06 00:52:51]
2025年10月6日(月)0時13分頃に配信しました「石神井警察署(声かけ等)」については、発生時間が午後11時50分ころとなっているところ、午後8時17分ころに訂正いたします。【問合せ先】
- 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/06 00:13:54]
2025年10月5日(日)、午後11時50分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・男性、10代後半、水色Tシャツ、色不明短パン■使用車両(自
- 親子が自転車に乗った不審者にジロジロと見られました。 (東京都)
[2025/10/05 07:20:23]
令和7年10月2日午前8時45分頃、東京都八王子市台町周辺で、自転車に乗った不審な男に親子がジロジロと見られました。★不審者の人着年齢:50?60歳くらい身長:160センチメートルくらい体型
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/04 17:45:32]
■本日(10月4日(土))、港区内に、通信事業者・警視庁サイバー犯罪対策課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が契約され、大量のメールが発信されている