葛西警察署(声かけ等) |
2008/09/09 05:22:01 |
9月9日(火)、午前4時30分ころ、江戸川区中葛西8丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、30歳代、160cm 位、やせ型、短髪茶色、色不明上衣、色不明ズボン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13123019008
【問い合わせ先】葛西警察署 03-3687-0110(内線2652)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/07/01 09:57:45]
令和7年7月1日(火)午前8時30分頃、あきる野市入野892番地付近において、クマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から1
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
[2025/07/01 09:55:36]
■本日(7月1日(火))、世田谷区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千歳台■電話の内容・「未納料金があります。」■この後、犯人はトーク
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/07/01 09:32:05]
■本日(7月1日(火))、港区内に、神奈川県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「出頭要請があります。」・「※警察からのお願いです
- 交通安全情報について (東京都)
[2025/07/01 09:30:35]
警視庁では、令和7年7月1日(火)から7日(月)までの間「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」を推進します。夏季は飲酒の機会が増えることから、ドライバーの皆さん一人ひとりが飲酒運転根絶に
- 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/07/01 09:09:23]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ