『広報けいしちょう夏号(第79号)』の発行について(広報課) |
2017/07/02 09:00:00 |
今日の新聞折込み(都内版)で『広報けいしちょう夏号(第79号)』が配布されました。
今回は、夏を安全に過ごすための対策を、レジャー編、交通事故防止編、防犯編に分けて掲載しています。是非お読みください。
詳細は、新聞折込み(都内版)又は警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/joho/koho/koho.html
【問合せ先】広報課 03-3581-4321 内線21643(平日のみ)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- シカの目撃情報について (東京都)
[2025/10/12 20:22:43]
10月12日午後6時50分ころ、多摩市連光寺付近でシカの目撃情報がありました。野生動物は、付近に人がいると、興奮して思わぬ動きをすることがあり危険です。不用意に近づくことなく、興奮させないよ
- クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/12 18:08:04]
令和7年10月12日午後4時30分頃、あきる野市入野892番地付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110番通
- 品川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/12 16:20:51]
2025年10月12日(日)、午前9時00分ころ、品川区南品川3丁目の路上で、女性が通行中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・40代から50代でダルっとした長袖シャツ、長ズボン、サング
- 小平警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/12 14:16:45]
2025年10月11日(土)、午後10時30分ころ、小平市小川西町2丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢30代後半・体格中肉・身長170センチ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/12 14:11:37]
■本日(10月12日(日))、港区内に、富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている。」・「富山県警察まで来れないなら