特殊詐欺電話の入電について |
2017/06/13 15:20:00 |
スポンサーリンク
平成29年6月12日午後1時50分頃、北区東十条1丁目地区において、特殊詐欺電話が入電しています。
犯人は、孫を騙って
・ 友達の月謝が入ったカバンを失くした。
・ 100万円を用立ててほしい。これから取りに行くから用意して。
等のウソの電話を架けてきました。
★不審な電話は、すぐ110番してください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117028001
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2612)
犯人は、孫を騙って
・ 友達の月謝が入ったカバンを失くした。
・ 100万円を用立ててほしい。これから取りに行くから用意して。
等のウソの電話を架けてきました。
★不審な電話は、すぐ110番してください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117028001
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2612)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 万世橋警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/17 21:06:16]2025年2月17日(月)、午後3時45分ころ、千代田区外神田2丁目5番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「いいことしない?」(後ろから来た5人
- 福生警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/17 18:47:23]2025年2月17日(月)、午後2時50分ころ、あきる野市小川の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢60から70歳くらい、白髪短髪、グレー色ジャン
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/17 18:17:03]■本日(2月17日(月))、新宿区内に、警視庁捜査二課・愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「捜査協力のため、愛知県警まで来て欲しい。非公開の捜査のため人のいない
- アポ電入電中(葛飾警察署) (東京都)
[2025/02/17 17:40:16]■本日(2月17日(月))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・堀切■電話の内容・「携帯、財布を置き忘れた」・「ポストに黄色のはがきが届
- アポ電入電中(麻布警察署) (東京都)
[2025/02/17 17:26:54]■本日(2月17日(月))、港区内に、携帯電話会社と大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・六本木■電話の内容・「あなたの携帯電話が不正に使われてい