還付金詐欺入電中(愛宕署) |
2017/06/09 09:25:00 |
スポンサーリンク
■昨夜、港区内に、港区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・医療費の還付金がある
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】愛宕警察署 03-3437-0110(内線2613)
■電話の内容
・医療費の還付金がある
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】愛宕警察署 03-3437-0110(内線2613)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/02/13 11:28:54]■本日(2月13日(木))、杉並区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの携帯電話番号は、〇〇ですか?」・「あなたの携帯電話から大量のメールが届いています
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署) (東京都)
[2025/02/13 11:25:54]■本日(2月13日(木))、羽村市内に、警視庁の職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「警視庁の者です。」■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の
- アポ電入電中(池上警察署) (東京都)
[2025/02/13 11:17:27]■本日(2月13日(木))、大田区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南馬込■電話の内容・「キャッシュカードの不正利用で、指名手配されていま
- 高島平警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/02/13 11:14:26]2025年2月10日(月)、板橋区赤塚7丁目で発生したつきまといについては、2025年2月12日(水)、検挙しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。=======
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/13 11:12:49]■本日(2月13日(木))、品川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西品川■電話の内容・「総務省監視課の者です。」・「愛媛県内において、あ