特殊詐欺被害の発生について |
2017/05/24 09:30:00 |
スポンサーリンク
平成29年5月22日から23日にかけて北区堀船地区において現金手交型の特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、甥を騙り
○友人と一緒に株を買ったが、友人が会社の金を使い込んでしまった
○僕も一緒に買ったから共犯になる。お金を貸してほしい
などと電話し、甥の代わりに被害者宅に来た犯人に現金100万円を渡してしまいました。
★防犯のポイント
●電話でお金の話が出たら要注意!
●留守番電話設定にする
●知らない人にお金を渡さない
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162)
犯人は、甥を騙り
○友人と一緒に株を買ったが、友人が会社の金を使い込んでしまった
○僕も一緒に買ったから共犯になる。お金を貸してほしい
などと電話し、甥の代わりに被害者宅に来た犯人に現金100万円を渡してしまいました。
★防犯のポイント
●電話でお金の話が出たら要注意!
●留守番電話設定にする
●知らない人にお金を渡さない
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(上野警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:55:44]■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・台東■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われ
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:53:28]■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用している
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:41:35]■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「大阪で利用した携帯電話の
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/02/24 12:51:47]■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西原■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し
- アポ電入電中(池上警察署) (東京都)
[2025/02/24 12:43:57]■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・「このままだと、2時間後にあなたの電話は使えなくな