東京都 メールけいしちょう
交通安全情報(子どもの交通安全)福生警察署
2017/05/19 19:45:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
子どもの交通事故が連続発生しています。

子どもを交通事故から守るためにお子さんにくり返し教えてあげてください。

・道路を横断する時は、遠回りでも必ず横断歩道を渡る。
・信号が青のときでも、右左の安全を確かめてから横断する。
・自転車を利用する時、一時停止の標識のある場所や見通しの悪い場所では必ず止まって安全を確かめる。
・信号が青になっても飛び出さない、青信号でも進んでくる車があることを教える。
・道路で遊ばない。


 あなたのその一言が子どもの命を守ります。
 大人が、子どもの行動を理解したうえで、子どもの目線で危険な場所を考え、安全な通行方法や横断など具体的に教えてあげてください。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線4112)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 赤羽警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/03 00:26:25]
    2025年10月2日(木)、午後6時40分ころ、北区赤羽南1丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長160センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、白
  • 赤羽警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/03 00:10:58]
    2025年10月2日(木)、午後3時50分ころ、北区赤羽1丁目の店舗内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に体を触られました。■声かけ等の内容・「かわいいね」■不審者の特徴・年齢40歳
  • 高島平警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/02 21:30:28]
    2025年10月2日(木)、午後3時40分ころ、板橋区成増3丁目の店舗内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長180センチメートルくらい、体格普通、黒色キャップ、黒
  • 石神井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/02 20:32:55]
    2025年10月2日(木)、午後5時40分ころ、練馬区大泉学園町8丁目6番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「お菓子あげるよ」(近寄って声をかけ
  • 光が丘警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/10/02 19:35:51]
    2025年10月2日(木)、午後5時10分ころ、練馬区旭町2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢10代の若い感じ、黒髪、濃い緑色のTシャツ、黒色ズボン・

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通安全情報(子どもの交通安全)福生警察署