| 
				      自転車の盗難被害が発生しています!				     | 
			    
				  
				    | 
				      2017/05/19 09:35:00				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        5月12日(金)から5月18日(木)までの1週間で自転車の盗難被害の届出は、22件ありました。
 
 自転車の盗難被害に遭った場所は、
  ○蒲田1丁目 路上
  ○蒲田3丁目 路上
  ○蒲田4丁目 路上
  ○蒲田5丁目 蒲田駅付近駐輪場内および路上
  ○西蒲田5丁目 路上
  ○西蒲田7丁目 路上
  ○西蒲田8丁目 蒲田駅付近路上
  ○蒲田本町1丁目 駐輪場内
  ○南蒲田2丁目 路上
  ○南蒲田3丁目 路上
  ○西六郷2丁目 駐輪場内
  ○仲六郷2丁目 敷地内
  ○仲六郷4丁目 路上
  ○羽田1丁目 大鳥居駅付近駐輪場内および路上
  ○羽田4丁目 敷地内
  ○西糀谷4丁目 路上
でした。
 盗難被害に遭った自転車は、
  ○ 鍵をかけていた 9件
  ○ 鍵をかけていなかった 13件
でした。
 盗難被害自転車の半数以上が、鍵をかけていませんでした。
 自転車の盗難被害防止のポイント
  ○ 少し離れるだけでも、必ず鍵をかけましょう。
  ○ 決められた駐輪場等に駐輪しましょう。
  ○ 駐輪場等に駐輪するときでも、必ず鍵をかけましょう。
  ○ 鍵の二重ロックが有効です。
  ○ 防犯登録をしましょう。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110(内線2162)
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(新宿警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 14:15:57]
            ■本日(11月4日(火))、新宿区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西新宿■電話の内容・「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた
             
            - 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(東大和警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 13:38:53]
            ■本日(11月4日(火))、武蔵村山市内に、医師、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三ツ藤■電話の内容・「(医師)息子さんの喉に腫瘍が見つかりまし
             
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 13:29:39]
            ■本日(11月4日(火))、東村山市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「(ガイダンス)あなたの電話に異常がみられ
             
            - 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(昭島警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 13:27:43]
            ■本日(11月4日(火))、昭島市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの息子さんが当院を受診し、のどに腫瘍が見つかり、手術をしました。」・「腫瘍がガ
             
            - 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
            
[2025/11/04 13:19:42]
            ■本日(11月4日(火))、杉並区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉■電話の内容・「捜査に協力してください、新宿警察に来て