東京都 メールけいしちょう
千住警察署(子ども(声かけ等))
2017/04/26 21:05:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
4月26日(水)、午後7時00分ころ、足立区千住橋戸町の路上で、生徒(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。

■声かけ等の内容
・家に来ない?

(不審者の特徴については、年齢40、50代、身長170センチメートルくらい、黒っぽい服装、黒い肩掛けかばんを所持。肩をたたいて「家に来ない?」等と声をかけてきた。)

【問合せ先】千住警察署 03-3879-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署) (東京都)
    [2025/11/05 16:51:09]
    ■本日(11月5日(水))、江東区内に、捜査二課・八王子警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千田・扇橋■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(日野警察署) (東京都)
    [2025/11/05 16:43:36]
    ■本日(11月5日(水))、日野市内に、埼玉県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字石田・落川■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話
  • アポ電入電中(大森警察署) (東京都)
    [2025/11/05 16:42:06]
    ■本日(11月5日(水))、大田区内に、孫・東京駅職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森南■電話の内容・「東京駅の喫茶店でカバンをなくしてしまった
  • 東京湾岸警察署から交通情報 (東京都)
    [2025/11/05 16:41:01]
    11月4日午後6時44分頃大田区東海5丁目2番交差点でトラックが交差点を右折する際、横断歩道上の安全確認不十分なまま進行したため青信号で横断歩道を横断中の歩行者に気づかず衝突した事故が発生し
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
    [2025/11/05 16:30:05]
    ■本日(11月5日(水))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・国領町■電話の内容・「あなたの免許証が契約に使われている。」・「今

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千住警察署(子ども(声かけ等))