麻布警察署(声かけ等) |
2017/04/22 02:30:00 |
4月21日(金)、午後5時30分ころ、港区西麻布2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。(不審者の特徴については、年齢3,40代、中肉、髪黒色坊ちゃん刈り、白色マスク着用、黒色軽快車に乗車していた。不審者は、被害者の帰宅先を先回りして、待ち伏せをし、目が合うと逃走するといった行動を繰り返し、付きまとったもの。)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13103019002
【問合せ先】麻布警察署 03-3479-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 玉川交通安全情報 (東京都)
[2025/05/29 12:51:41]
令和7年5月1日(木)から31日(土)まで、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」を実施中です。令和6年11月1日に道路交通法が改正され、自転車運転中の罰則規定が整備されました。〇自転車運
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
[2025/05/29 12:25:22]
■本日(5月29日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・多摩川■電話の内容・「お米の件で、緑色の封書は届いていませんか。」
- 高尾警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/05/29 12:18:05]
2025年5月29日(木)、午前8時00分ころ、八王子市弐分方町の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長170センチメートルくらい、茶色キャップ帽、緑
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/05/29 11:58:53]
■本日(5月29日(木))、武蔵村山市、東大和市内に、音声ガイダンスで電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三ツ藤・南街■電話の内容・「(音声ガイ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/05/29 11:50:59]
■本日(5月29日(木))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『電話料金が未納です。』等のウソの電話が、榎町地区にかかってきています。」■この後、