|
交通死亡事故の発生について |
|
2017/04/17 11:05:00 |
■交通事故に注意■
都内では、4月10日から16日までの間に、準中型貨物車の死亡事故が1件発生しています。
季節の変わり目のこの時期は、気温の差が激しく、体調不良になりがちです。交通事故の原因には、運転者の体調が影響しているものが少なくありません。体調が悪いときは、集中力や判断力が低下して、重大交通事故をおこすことがありますので、十分な睡眠、休息を心掛けて体調管理に留意しましょう。
◆貨物車ドライバーの皆さんへ◆
助手席に荷物を積み上げたり、窓等にカーテンを取り付けた状態で運行すると、右左折の際に十分な安全確認ができないので大変危険です。自分の運転する車をもう一度チェックしてみましょう!
※春の全国交通安全運動期間中(4月6日から15日まで)、都内では4人の方が亡くなられています。引き続き、安全運転の励行をお願いします。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の電話にご注意ください。 (東京都)
[2025/10/27 15:30:41]
本日、板橋区内に警察官をかたる者からのウソの電話が複数かかってきています。入電地区〇常盤台入電内容・パターン1●●さんですか、〇〇県の事件の関係者の◇◇という者を知っていますか。詳しく話を聞
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:47:46]
■本日(10月27日(月))、墨田区内に、保険局(ガイダンス)、静岡県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・石原・横網■この後、犯人はトークアプリ(L
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:28:31]
■本日(10月27日(月))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未配送の荷物があります、確認のため住所、氏名、生年月日を教えてください。」★在宅時の
- 警視庁防犯アプリ「デジポリス」を活用しましょう! (東京都)
[2025/10/27 14:27:36]
「デジポリス」は、都内の犯罪発生情報や、防犯情報をお届けする防犯アプリです。?ひとつのアプリで多彩な機能と防犯情報?●痴漢撃退機能●ココ通知機能●見守りパトロール機能●けいしちょうWEB教室
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:19:41]
■本日(10月27日(月))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柳沢■電話の内容・「医療費に関する書類を送った」・「コンビニの