交通死亡事故の発生について |
2017/04/17 11:05:00 |
■交通事故に注意■
都内では、4月10日から16日までの間に、準中型貨物車の死亡事故が1件発生しています。
季節の変わり目のこの時期は、気温の差が激しく、体調不良になりがちです。交通事故の原因には、運転者の体調が影響しているものが少なくありません。体調が悪いときは、集中力や判断力が低下して、重大交通事故をおこすことがありますので、十分な睡眠、休息を心掛けて体調管理に留意しましょう。
◆貨物車ドライバーの皆さんへ◆
助手席に荷物を積み上げたり、窓等にカーテンを取り付けた状態で運行すると、右左折の際に十分な安全確認ができないので大変危険です。自分の運転する車をもう一度チェックしてみましょう!
※春の全国交通安全運動期間中(4月6日から15日まで)、都内では4人の方が亡くなられています。引き続き、安全運転の励行をお願いします。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/04 15:44:22]
■本日(10月4日(土))、多摩市、稲城市内に、警視庁、捜査二課・電話会社、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・聖ヶ丘・永山・関戸・坂浜■電話の内
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
[2025/10/04 12:39:25]
■本日(10月4日(土))、調布市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・入間町・東つつじケ丘■電話の内容・「あなたが送った荷物の中にキャッシュ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
[2025/10/04 12:29:04]
■本日(10月4日(土))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日新町■電話の内容・「府中市役所です。」・「8月に医療費還付の案内
- 不審者徘徊情報 (東京都)
[2025/10/04 12:16:45]
【東村山市で発生した情報です】令和7年10月3日午後6時55分頃、東京都東村山市多摩湖町4丁目の公園付近で、不審な男が徘徊していました。不審者の特徴男性、年齢30代くらい、身長170センチメ
- 強盗傷人事件犯人の検挙について (東京都)
[2025/10/04 10:57:37]
2025年9月19日(金)に、江戸川区西瑞江で発生した強盗傷人事件については、逃走していた犯人5人を検挙しました。【問合せ先】小松川警察署03-3674-0110◎警視庁防犯アプリ「デジポリ