東京都 メールけいしちょう
年金支給日における各種詐欺被害の防止について(大塚署)
2017/04/13 19:20:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
明日4月14日は年金支給日です。犯人はあなたの年金を狙っています。
皆さんの大切な年金を奪われないよう気をつけましょう。
   
   「還付金の申請期日が過ぎていますが、今ならまだ間に合います。すぐにATMへ行って手続きをしてください。」
 これは、還付金詐欺の手口です。
   ■ATMの操作で医療費、保険料の還付金を受け取ることは絶対にありません!
 
 大手百貨店、お客様相談室をかたる者から嘘の電話
   「あなたのキャッシュカードで高額の買い物をしているお客様がいます。」
等、言葉巧みにあなたの情報を聞き出そうとします。絶対に教えないでください。
   ■不審な電話はすぐに110番しましょう!

  留守番電話機能に設定し不審な電話は折り返さず、まずは警察に相談しましょう。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/25 10:40:50]
    ■本日(10月25日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「問題が発生しました。」・「利用手続きが必要で
  • 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/25 08:37:04]
    2025年10月25日(土)、午前8時10分ころ、世田谷区上北沢1丁目32番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「傘に入れてあげる」■不審者の特徴
  • 立川警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/24 22:53:12]
    2025年10月23日(木)、午後7時30分ころ、立川市富士見町5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色短髪、黒色チェック上着、黒色長ズボン、20
  • 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/24 20:13:16]
    2025年10月24日(金)、午後1時00分ころ、西東京市向台町5丁目6番の駐車場内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ちょっと来て」■不審者
  • イノシシの目撃情報について (東京都)
    [2025/10/24 18:07:24]
    本日(令和7年10月24日)午後6時頃、日野市西平山4丁目においてイノシシの目撃情報がありました。大変危険ですので、万が一目撃した際は、近寄らず興奮させないように立ち去ってください。【問合せ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年金支給日における各種詐欺被害の防止について(大塚署)