東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺入電中(三鷹署)
2017/04/13 12:30:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■現在、三鷹市内に、三鷹市役所・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・保険料の還付金があります。
・保険料過払い金があるため、書類を送ったが返事がない。
・取引先の銀行を教えてください。
・ATMに携帯電話を持って行って下さい。

★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】三鷹警察署 0422-49-0110(内線2163)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/25 15:03:52]
    ■本日(2月25日(火))、狛江市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・猪方■電話の内容・「喫茶店で荷物を誰かに持って行かれてしまった。」・「遺
  • 合同採用説明会の実施について (東京都)
    [2025/02/25 14:38:04]
    令和7年2月26日(水)午前9時00分から、警視庁南大沢警察署にて、東京消防庁・自衛隊・警視庁3団体による、合同採用説明会を実施します。公安系職種に興味のある方は、御参加をお待ちしています。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署) (東京都)
    [2025/02/25 14:32:38]
    ■本日(2月25日(火))、あきる野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野辺■電話の内容・「携帯電話料金の支払いがありません」・「電話を
  • 目白警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/02/25 14:32:25]
    2025年2月25日(火)、午後1時00分ころ、豊島区要町1丁目の施設内で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60歳から70歳くらい、ベージュ色帽子、緑色ジャ
  • アポ電入電中(三田警察署) (東京都)
    [2025/02/25 14:24:20]
    ■本日(2月25日(火))、港区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「2時間後に電話が使えなくなります。」■この後、犯人は

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺入電中(三鷹署)