東京都 メールけいしちょう
カード預かり詐欺入電中(日野署)
2017/04/12 18:55:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日、日野市内に、日野署員をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・あなたのキャッシュカードが悪用されているかもしれない。
・金融庁から確認の電話があるかもしれない。

■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】日野警察署 042-586-0110(内線2162)
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • サポート詐欺に要注意! (東京都)
    [2024/06/11 08:16:21]
    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔
  • 還付金はATMで受け取れません! (東京都)
    [2024/06/11 08:16:04]
    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。【こんなこと
  • リフォーム詐欺に注意! (東京都)
    [2024/06/11 08:15:41]
    屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう
  • 個人情報の取扱いに注意! (東京都)
    [2024/06/11 08:15:12]
    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないでください。安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗
  • 野生動物出没注意 (東京都)
    [2024/06/11 08:14:46]
    令和6年6月11日午前1時頃、八王子市平町において、イノシシらしき野生動物の目撃情報がありました。詳細については確認中です。【問合せ先】八王子警察署042-621-0110(内線2162)◎

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。