東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺入電中(高井戸署)
2017/04/10 14:20:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日、杉並区内に、杉並区役所保健課のオオタをかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・還付金のお知らせを送らせてもらっているが、確認しましたか。
・期限が過ぎているが、手続きできるように金融機関へ連絡します。
・明日、みずほ銀行の職員から連絡させるので通帳、印鑑、身分証
・キャッシュカードを準備しておいて下さい。等と電話が架かって
・きています。被害に遭わないよう注意しましょう。

★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】高井戸警察署 03-3332-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(戸塚警察署) (東京都)
    [2025/02/24 12:22:37]
    ■本日(2月24日(月))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高田馬場■電話の内容・「料金の未払いがあります。支払わない場合は、
  • アポ電入電中(東京湾岸警察署) (東京都)
    [2025/02/24 12:22:13]
    ■本日(2月24日(月))、江東区内に、捜査二課・通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・辰巳・東雲■電話の内容・「携帯料金が未納です。」・「LIN
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
    [2025/02/24 12:00:12]
    ■本日(2月24日(月))、杉並区内に、電話会社や他の県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「このままだと電話が使えなくなります。」・「不正に携帯電話を契約されている可能
  • アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
    [2025/02/24 11:55:19]
    ■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川・南品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用
  • 不審者情報について (東京都)
    [2025/02/24 11:25:01]
    令和7年2月23日(日)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。■時間・地区は下記のとおりです。・2月23日(日)午後7時35分頃、吉祥寺北町1丁目■内容・ベージュ色帽子、黒色ジャンパーの男

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺入電中(高井戸署)