|
カード預かり詐欺入電中(渋谷署) |
|
2017/04/03 16:55:00 |
■本日、渋谷区内に、伊勢丹のサトウをかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・クレジットカードが異常に使用されています
・最近買い物していますか?
・伊勢丹総務部に電話してください
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2163)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
[2025/10/28 15:04:18]
■本日(10月28日(火))、中央区内に、神奈川県警察本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋浜町■電話の内容・「あなたに振り込めの犯人の容疑がか
- アポ電入電中(成城警察署) (東京都)
[2025/10/28 14:56:19]
■本日(10月28日(火))、世田谷区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「岩手県で起きたマネーロンダリングの事件であなた名義のキャッシュカードが悪用さ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/28 14:49:48]
■本日(10月28日(火))、八王子市内に、警視庁二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「大事な話があります。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署) (東京都)
[2025/10/28 14:43:36]
■本日(10月28日(火))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・金井■電話の内容・「医療費が戻ります」■その後、犯人は手続と称し
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
[2025/10/28 14:03:18]
■本日(10月28日(火))、調布市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柴崎■電話の内容・「後期高齢者医療に関する還付金があります。」・