東京都 メールけいしちょう
バイク便や電車便と称し、特殊詐欺の「受け子」をさせる求人広告に要注意!(犯罪抑止対策本部)
2017/03/30 16:15:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【このメールは、全ての登録者の方に配信しています】
 最近、インターネットの求人サイトなどで、実在する正規のバイク便会社と同じ社名を悪用するなどし、「バイク便、電車便の配達員募集」「書類をバイクや電車を使って配達する仕事です」「勤務地はなく、主に自宅待機のお仕事です」などと求人広告を掲載し、応募してきた者に、実際は、オレオレ詐欺など特殊詐欺の被害金を受け取る「受け子」をさせる事案が増加しています。
 同サイトを見て応募してきた者に、ファックスで履歴書を送らせるだけで、面接もせずに直ぐに採用となり、その後、書類の受取業務と称し、電話で指示をしながら被害者宅等へ被害金を受け取りに行かせるという手口です。
 通常、履歴書をファックスで送るだけで、面接もせずに採用されることはありませんので、このような求人広告には、絶対に応募せず、特殊詐欺の「受け子」にさせられないよう十分注意してください。

【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(内線39212)

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を騙った詐欺電話について (東京都)
    [2025/03/04 13:54:55]
    ■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発しています。その後、犯人は・あなたの無実を証明する必要が
  • アポ電入電中(向島警察署) (東京都)
    [2025/03/04 13:54:39]
    ■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通■電話の内容・「あなたの口座が詐欺事件のマネーロン
  • 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/03/04 09:05:50]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
    [2025/03/04 08:59:41]
    ■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音声ガイダンスで電話が使えなくなります。」■この後、
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/03/04 08:53:54]
    ■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・「あなたが契約した携帯電話から迷惑メールが送られて

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
バイク便や電車便と称し、特殊詐欺の「受け子」をさせる求人広告に要注意!(犯罪抑止対策本部)