|
福生警察署からのお知らせ |
|
2017/03/30 16:05:00 |
平成29年4月8日(土)午前11時00分から午後0時00分までの間、自転車交通安全教室&キャンペーンのお知らせ ピーポくんがやってくる
場所 瑞穂町大字殿ヶ谷729−2 トイザらス、ベビーザらス武蔵村山店1階駐車
場内
※ 店舗駐車場約60台収容可
内容 ○ 自転車交通安全教室
店舗駐車場に模擬の道路や横断歩道をつくり、実際に自転車に乗車し
てもらい、警察官が交通安全指導を行います。
○ 自転車シミュレーター体験
機材を使用し、自転車乗車中の模擬体験ができます。
○ 交通安全グッズ、チラシ等の配布
○ ピーポくんとハイタッチ、記念撮影
対象 未就学児、小学生 ※小学生未満は保護者同伴
自転車は店舗で用意しますが、自転車の持ち込みも可
雨天時、自転車教室は中止しますが、交通安全グッズ、チラシ等配布は店舗内で行います。
ピーポくんは、雨でもきます。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:19:41]
■本日(10月27日(月))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柳沢■電話の内容・「医療費に関する書類を送った」・「コンビニの
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(北沢警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:13:07]
■本日(10月27日(月))、世田谷区内に、医者・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松原■電話の内容・「息子さんが病院に来て、喉の調子が悪いと言っ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/27 14:03:13]
■本日(10月27日(月))、東村山市内に、郵送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・萩山町■電話の内容・「荷物を預かっています。」・「受領したい場合
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/27 13:38:55]
■本日(10月27日(月))、杉並区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「息子さんの癌の手術をした」★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/10/27 13:36:52]
■本日(10月27日(月))、文京区内に、大学病院の医師タカハシをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・水道■電話の内容・「あなたの息子が喉の痛みを訴えて病