|
還付金詐欺・架空請求詐欺にご用心(福生警察署) |
|
2017/03/09 11:00:00 |
都内で還付金詐欺が急増中です。次の騙し文句にご用心
・役場の係員を名乗り「医療・税金の還付金があります」
・キャシュカードと携帯電話を持って「ATM」に行って下さい
・私の指示通り「ATMを操作」して下さい
「還付金手続きはATMで」これは詐欺です。
管内で架空詐欺が発生しました。次の騙し文句にご用心
・「サイトの料金」が未払いです。本日中に支払はないと「裁判」です。
・コンビニで「アマゾンギフト券」を購入して下さい。
・アマゾンギフト券の番号をファクスで送って、または、電話で教えて
「アマゾンギフト券で料金を払え」これは詐欺です。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 築地警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/08 02:56:28]
2025年11月7日(金)、午後8時20分ころ、中央区築地3丁目4番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、女につきまとわれました。■声かけ等の内容・「どこに行くの」(腕をつかまれた)■不審者
- 高島平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 19:27:26]
2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、板橋区徳丸8丁目5番の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「待て」・「こら」■不審者の特
- 昭島警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 19:23:06]
2025年11月7日(金)、午後4時00分ころ、昭島市松原町4丁目7番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチくらい、年齢30歳くらい、
- 大崎警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/11/07 19:13:36]
2025年11月7日(金)、午前8時10分ころ、品川区西五反田6丁目1番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・40歳代くらい・白色長袖、紺色ハーフパンツを着用・白
- 南千住警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/07 18:59:44]
2025年11月7日(金)、午後5時20分ころ、荒川区南千住4丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい