東京都 メールけいしちょう
交通安全情報(トラックドライバーの皆さんへ)福生警察署
2017/03/07 15:55:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月下旬、都内においてトラック関与の交通死亡事故が連続発生しました。

 トラックドライバーの皆さんにお願いです。

 交差点付近は、特に交通事故が多いので、常に、二輪車や自転車が飛び出して来るかもしれない、相手が止まらないかもしれないという危険予測をしましょう。
 トラックは、普通車に比べると死角がとても多く、歩行者等を見落としやすくなります。
 ミラーと自分の勘に頼ることなく、目視による安全確認を行いましょう。
 交差点を通行する際は、自転車や歩行者が渡ってくるものと考え、周囲の安全確認を怠ることなく、いつでも止まれる速度で走行するように心掛けましょう。

 警視庁では、交差点アイコンタクト運動を推進しています。交差点を進行する際は、歩行者とドライバーが視線を合わせるアイコンタクトを行い、周囲の安全をしっかりと確認してから進行しましょう。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110(内線4112)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/06 22:47:20]
    令和7年10月6日午後9時20分頃、西多摩郡日の出町大久野付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110番通報を
  • 赤羽警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/06 21:00:31]
    2025年10月6日(月)、午後6時20分ころ、北区赤羽南1丁目11番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「あのー、あのー」(リュックサックの紐を
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署) (東京都)
    [2025/10/06 19:25:14]
    ■本日(10月6日(月))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松山■電話の内容・「医療制度の変更があり、還付金があります。」■そ
  • 熊の出没について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/06 18:42:46]
    本日(10月6日)午後5時ころ、東京都あきる野市入野885番地付近において、熊1頭が出没しました。出没付近にお住いの方は外出はお控えいただき、熊を目撃した際は安全な場所から110番通報をして
  • 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/06 17:46:13]
    2025年10月6日(月)、午後2時50分ころ、中野区中央1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何年生?」■不審者の特徴・白髪、赤と黒チェッ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通安全情報(トラックドライバーの皆さんへ)福生警察署