東京都 メールけいしちょう
自転車の盗難被害が発生しています!
2017/03/03 13:20:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月24日(金)から3月2(木)までの1週間で自転車の盗難被害の届出は、26件ありました。

 
 自転車の盗難被害に遭った場所は、
  ○蒲田1丁目 敷地内
  ○蒲田4丁目 公園内
  ○蒲田5丁目 蒲田駅付近路上、駐輪場内および敷地内
  ○西蒲田7丁目 蒲田駅付近敷地内
  ○西蒲田8丁目 蒲田駅付近路上
  ○新蒲田2丁目 路上、駐輪場内および敷地内
  ○萩中1丁目 路上および駐輪場内
  ○羽田1丁目 駐輪場内
  ○仲六郷2丁目 雑色駅付近路上
  ○仲六郷3丁目 路上
  ○西六郷3丁目 路上
  ○西糀谷1丁目 敷地内
  ○西糀谷3丁目 路上 
でした。

 盗難被害に遭った自転車は、
  ○ 鍵をかけていた 13件
  ○ 鍵をかけていなかった 13件
でした。
 盗難被害自転車の半数が、鍵をかけていませんでした。

 自転車の盗難被害防止のポイント
  ○ 自転車から離れるときは、必ず鍵をかけましょう。
  ○ 自転車は、決められた駐輪場などの敷地内に駐輪しましょう。
  ○ 自宅やマンションなどの敷地や駐輪場に駐輪するときでも、必ず鍵をかけましょう。
  ○ 前輪と後輪に鍵をかける「ツーロック」が有効です。
  ○ 自転車に防犯登録をしましょう。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 羽田空港防犯イベントの実施について (東京都)
    [2025/10/07 13:17:55]
    東京空港警察署では、全国地域安全運動が10月11日から始まるのを前に、1日警察署長としてD.LEAGUEで活躍しているプロダンスチーム「dipBATTLES」をお招きし、防犯キャンペーンを開
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
    [2025/10/07 13:16:34]
    ■本日(10月7日(火))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「府中市役所です。」・「6月に医療費還付に関する案内を送りましたが届いていますか。」・
  • 目黒警察署(検挙情報) (東京都)
    [2025/10/07 12:58:31]
    2025年10月6日(月)、目黒区中町1丁目で発生した器物損壊事件については、同日犯人を検挙しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】目黒警察署03-3
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荒川警察署) (東京都)
    [2025/10/07 12:46:51]
    ■本日(10月7日(火))、荒川区内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西日暮里■電話の内容・「郵便局であなた名義の荷物を預かっています」・「
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(尾久警察署) (東京都)
    [2025/10/07 12:09:37]
    ■本日(10月7日(火))、荒川区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西尾久■電話の内容・「緊急で身分証明書を持って来てください。」・「こ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自転車の盗難被害が発生しています!