東京都 メールけいしちょう
自転車泥棒、多発!(大塚警察署)
2017/01/23 12:00:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
1 大塚警察署管内、自転車泥棒多発!!

2 本年1月23日現在、
    ○小日向2丁目地区 1件
    ○小日向3丁目地区 1件
    ○小日向4丁目地区 1件
    ○水道2丁目地区  1件
    ○関口1丁目地区  1件
    ○大塚6丁目地区  1件

 の合計6件の被害が発生しています。
  そのうち、
    ○施錠あり 3件
    ○無施錠  3件
 です。

3 自転車盗難対策 
    ○ちょっと離れるだけでも必ず施錠をしましょう
    ○鍵の2重ロックが有効的です
    ○防犯登録をしましょう
    ○自転車は、決められた駐輪場等の敷地内に入れましょう
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/25 11:04:54]
    ■本日(2月25日(火))、調布市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「音声ガイダンスで「支払いの確認が出来ていません
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/02/25 10:58:16]
    ■本日(2月25日(火))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「この電話は2時間後に使えなくなります」■この後、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/02/25 10:57:42]
    ■本日(2月25日(火))、杉並区内に、高井戸警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に利用されて
  • アポ電入電中(戸塚警察署) (東京都)
    [2025/02/25 10:53:07]
    ■本日(2月25日(火))、新宿区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下落合■電話の内容・「電話料金の未払いがあります」・「あと●時間で電話
  • アポ電入電中(尾久警察署) (東京都)
    [2025/02/25 10:52:50]
    ■本日(2月25日(火))、荒川区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東尾久■電話の内容・「未納料金があります。詳細は〇番を押してください。

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自転車泥棒、多発!(大塚警察署)