東京都 メールけいしちょう
架空請求詐欺のメールについて(北沢署)
2017/01/19 13:35:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■架空請求詐欺とは
犯人から、被害者の携帯電話に
 「有料動画サイトの利用履歴があり、利用料金が未納です。」
 「解約手続きにはお金が必要です。」
等とメールがあり、メールに書いてあった電話番号に連絡したところ、コンビニエンスストアで電子マネーを購入するように指示され、個別番号を犯人に伝える方法でお金をだまし取られてしまう手口です。

■防犯対策
・身に覚えのないメールに記載された電話番号には絶対に連絡しないでください。
・迷惑メールを受け取らないように設定しましょう。
・利用した覚えのない有料サイトからのメールは無視しましょう。

必ず、家族や警察に相談しましょう。
【問合せ先】北沢警察署 03-3324-0110(内線2613)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺のメールについて(北沢署)