オレオレ詐欺入電中(杉並署) |
2017/01/17 16:55:00 |
■本日、杉並区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・東京駅のコンビニのトイレで鞄を盗られた
・鞄の中に書類と小切手が入っていた
・警察の遺失物係から連絡があるかもしれない
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】杉並警察署 03-3314-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
[2025/05/29 14:58:59]
■本日(5月29日(木))、青梅市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・藤橋■電話の内容・「俺だけど、荷物届いているか。」★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(葛西警察署) (東京都)
[2025/05/29 14:15:00]
■本日(5月29日(木))、江戸川区内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西葛西■電話の内容・「〇〇さんですね。」・「これから事件のことで聞
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
[2025/05/29 14:09:12]
■本日(5月29日(木))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西野川・和泉本町■電話の内容・「医療費の還付があります。封筒が届い
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:21:55]
■本日(5月29日(木))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本駒込■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:19:58]
■本日(5月29日(木))、世田谷区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・船橋■電話の内容・「電話料金が未払いです。ご不明な方は9番を押し