東京都 メールけいしちょう
安全・安心サポートニュース 第16 号
2008/08/28 12:12:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
◎ 犯罪情報マップ(平成20年7月末・8/26更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
◎ 都内地区別刑法犯認知状況(平成20年7月末・8/25更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/keiho.htm

 ○ 7月中の認知件数(上位5区市町村)
      全刑法犯      侵入窃盗      車上ねらい    ひったくり
    世田谷区 980件   足立区  50件   足立区  66件   大田区  14件
    足立区  974件   江戸川区 47件   江戸川区 55件   板橋区  14件
    江戸川区 950件   世田谷区 35件   世田谷区 45件   足立区  14件
    新宿区  902件   杉並区  33件   八王子市 43件   江戸川区 12件
    八王子市 854件   板橋区  33件   練馬区  41件   目黒区  11件

 ○ 昨年同期比(7月末)で認知件数が減少(上位5区市町村)
       全刑法犯      侵入窃盗     車上ねらい     ひったくり
    練馬区  −764件   世田谷区−153件  練馬区 −144件   世田谷区 −110件
    世田谷区 −685件   大田区 −96件  板橋区 −121件    大田区 −63件
    足立区  −637件   立川市 −71件  杉並区 −83件    江戸川区 −62件
    港区   −602件   渋谷区 −69件  足立区 −82件    足立区  −46件
    町田市  −540件   練馬区 −65件  江戸川区−53件    杉並区  −37件

◎【オレオレ詐欺に騙されないで】
  犯人は、息子や親族を装い、予め「携帯電話の番号が変わった」と電話で信用させ、後で「浄水器の仕事で借金を作ってしまった」「株で失敗し会社の金を使い込んだ」「友達の会社の連帯保証人になってしまった」等と、その携帯電話で欺き、高額な現金の振り込みを要求してきます。このような電話は詐欺です、決して振り込まないでください。おかしいと思ったら必ず本人に確認するか、警察に相談してください。最近はバイク便の利用や、知人を装って直接手渡しで現金を交付させる手口も増えています。

【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線34913)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/08/26 10:48:54]
    ■本日(8月26日(火))、調布市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小島町■電話の内容・「あなたの保険証が正しく使われているか確認しま
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
    [2025/08/26 10:32:41]
    ■本日(8月26日(火))、東村山市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「(ガイダンス)最終通告です。」■この後、
  • アポ電入電中(杉並警察署) (東京都)
    [2025/08/26 10:32:11]
    ■本日(8月26日(火))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「携帯を落とした」・「交番から連絡があるかも」★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/08/26 10:02:51]
    ■本日(8月26日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「(+から始まる電話番号を使って)○○さんですか?
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/08/26 09:59:42]
    ■本日(8月26日(火))、練馬区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平和台■電話の内容・「兵庫県の事件の関係であなたに容疑がかかっていま

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
安全・安心サポートニュース 第16 号