平成29年「110番の日」イベント告知(訂正版) (警視庁通信指令本部) |
2017/01/05 10:00:00 |
スポンサーリンク
以前送信したメールのイベント開催日が平成28年1月10日となっていましたので、訂正させていただきます。
申し訳ありません。
平成29年「110番の日」イベント参加者募集
都内3箇所でイベントを開催します。
〇開催日時、場所
・開催日
平成29年1月10日(火)
・時間・場所
13:30〜14:00 JR有楽町駅前広場
14:30〜15:00 新宿駅西口交番前
15:30〜16:00 巣鴨地蔵通り
〇出演者
コロッケさん
※イベントの詳細は、警視庁ホームページでご覧ください。
連絡先
警視庁通信指令本部 110番の日事務局
電話 03-3581-4321(8:30〜17:15平日のみ)
申し訳ありません。
平成29年「110番の日」イベント参加者募集
都内3箇所でイベントを開催します。
〇開催日時、場所
・開催日
平成29年1月10日(火)
・時間・場所
13:30〜14:00 JR有楽町駅前広場
14:30〜15:00 新宿駅西口交番前
15:30〜16:00 巣鴨地蔵通り
〇出演者
コロッケさん
※イベントの詳細は、警視庁ホームページでご覧ください。
連絡先
警視庁通信指令本部 110番の日事務局
電話 03-3581-4321(8:30〜17:15平日のみ)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(五日市警察署) (東京都)
[2025/02/24 20:22:08]■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容・「逮捕した者の所持品にあなたのキャッシュカードが
- アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
[2025/02/24 19:18:32]■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田■電話の内容・「詐欺犯人を調べている」・「あなた名
- アポ電入電中(上野警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:55:44]■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・台東■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われ
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:53:28]■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用している
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:41:35]■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「大阪で利用した携帯電話の