深川警察署(ひったくり) |
2010/04/30 08:02:01 |
4月30日(金)、午前6時10分ころ、江東区塩浜2丁目付近で、ひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、170cm 位、がっちり型、坊主頭茶色、グレー色っぽいトレーナー、グレー色っぽいズボン)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13108015002
【問い合わせ先】深川警察署 03-3641-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/09/24 18:08:04]
9月24日午後4時10分頃、西多摩郡日の出町大字大久野3685番地付近でイノシシ2頭の目撃情報がありました。野生動物は付近に人がいると、興奮して思わぬ動きをするおそれがあり危険ですので、不用
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
[2025/09/24 18:04:21]
■本日(9月24日(水))、北区内に、岩手県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東十条■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています。」■この後
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/09/24 17:38:51]
■本日(9月24日(水))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導しま
- 警察官等をかたる詐欺電話から、ネットバンキングで振り込む詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/09/24 17:06:37]
最近の詐欺被害者の傾向として、会社員等の現役世代が約8割をしめています。今までの高齢者を狙った詐欺ではなく、学生などの若者や、子育て世代のお母さん、お父さん世代の被害がほとんどです。警察から
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/09/24 16:37:40]
■本日(9月24日(水))、多摩市、稲城市内に、電話会社、息子・警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜ヶ丘・聖ヶ丘・豊ヶ丘・矢野口■電話の内容・「