東京都 メールけいしちょう
交通死亡事故の発生について
2016/09/27 15:15:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■交通事故に注意■
 都内では、秋の全国交通安全運動が9月21日から実施されていますが、期間中、既に4人の方が交通事故により亡くなられています。
 死亡事故は、駐車中の貨物車両に普通自動二輪車が衝突する事故が連日発生したほか、路上に横臥していた方が車に轢かれた事故やパンクして歩道に乗り上げた車が自転車と衝突する事故が発生しました。
 先週は、悪天候が続いた中、夜間、路上に寝そべってしまった方の重大交通事故が多発しました。歩行者の皆さんは、夜間歩くときは、明るく目立つ色の衣服を着用したり、靴、カバン、傘等に反射材を付けたりして、ドライバーに自分の存在をアピールするようにしましょう。
また、ドライバーの皆さんは、夜間は昼間より速度を落とし、少しでも早く前方の障害物を発見できるように視線を先の方へ向けて、慎重に運転しましょう。
※秋の全国交通安全運動実施中!(9月21日から30日まで)
※「寝込まナイトキャンペーン」実施中!
※「ライトオン16(イチロク)キャンペーン」実施中!
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 築地警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/08 02:56:28]
    2025年11月7日(金)、午後8時20分ころ、中央区築地3丁目4番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、女につきまとわれました。■声かけ等の内容・「どこに行くの」(腕をつかまれた)■不審者
  • 高島平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/07 19:27:26]
    2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、板橋区徳丸8丁目5番の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「待て」・「こら」■不審者の特
  • 昭島警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/07 19:23:06]
    2025年11月7日(金)、午後4時00分ころ、昭島市松原町4丁目7番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチくらい、年齢30歳くらい、
  • 大崎警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/11/07 19:13:36]
    2025年11月7日(金)、午前8時10分ころ、品川区西五反田6丁目1番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・40歳代くらい・白色長袖、紺色ハーフパンツを着用・白
  • 南千住警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/11/07 18:59:44]
    2025年11月7日(金)、午後5時20分ころ、荒川区南千住4丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通死亡事故の発生について