東京都 メールけいしちょう
交通死亡事故の発生について
2016/09/27 15:15:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■交通事故に注意■
 都内では、秋の全国交通安全運動が9月21日から実施されていますが、期間中、既に4人の方が交通事故により亡くなられています。
 死亡事故は、駐車中の貨物車両に普通自動二輪車が衝突する事故が連日発生したほか、路上に横臥していた方が車に轢かれた事故やパンクして歩道に乗り上げた車が自転車と衝突する事故が発生しました。
 先週は、悪天候が続いた中、夜間、路上に寝そべってしまった方の重大交通事故が多発しました。歩行者の皆さんは、夜間歩くときは、明るく目立つ色の衣服を着用したり、靴、カバン、傘等に反射材を付けたりして、ドライバーに自分の存在をアピールするようにしましょう。
また、ドライバーの皆さんは、夜間は昼間より速度を落とし、少しでも早く前方の障害物を発見できるように視線を先の方へ向けて、慎重に運転しましょう。
※秋の全国交通安全運動実施中!(9月21日から30日まで)
※「寝込まナイトキャンペーン」実施中!
※「ライトオン16(イチロク)キャンペーン」実施中!
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/10/07 15:50:43]
    ■本日(10月7日(火))、港区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「大阪府警です。」・「お聞きしたいことがあります。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
    [2025/10/07 15:40:37]
    ■本日(10月7日(火))、八王子市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・館町■電話の内容・「荷物が届いていると3回連絡しましたが、受取り確
  • アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
    [2025/10/07 15:37:21]
    ■本日(10月7日(火))、日野市内に、厚生省保健課・大阪府警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・旭が丘・神明■電話の内容・「あなたの健康保険証
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/10/07 15:20:22]
    ■本日(10月7日(火))、新宿区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『あなた宛ての荷物の事で伺いたいことがあります。1番を押してください。あなた名義で数か
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/07 14:31:05]
    ■本日(10月7日(火))、稲城市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向陽台■電話の内容・「料金未納のため、電話を止めます。」■この後、犯

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通死亡事故の発生について