特殊詐欺根絶キャラバン隊2016 (犯罪抑止対策本部) |
2016/09/27 10:00:00 |
本イベントは4年目を迎え、本年も都内各所で開催します。内容は、心理学者による特殊詐欺の心理的手口の解説や観て知る特殊詐欺芝居を上演し、さらに、楽しみながら学べる詐欺被害に遭わないための特殊詐欺撃退訓練や特殊詐欺根絶検定等、来場者参加型のイベントを企画して防犯意識向上を図ります。
募集する開催場所は次の4回です。
定員になり次第受付を終了しますので、お申込みはお早めに!
□ 予約申込先
特殊詐欺根絶キャラバン隊事務局
(電話)03-5571-5701 (土日祝を除く10:00〜17:00)
(メール)mamahelp@tbs-v.co.jp
(FAX)03-5571-5701
(必要事項)・開催日 ・氏名 ・フリガナ ・参加人数 ・電話番号
□ 開催日時・場所
【1回目】
・日時
平成28年10月19日(水) 午後1時30分から午後3時00分
・場所
荒川区荒川1−1−1 サンパール荒川
・募集人員(予定)
600人
【2回目】
・日時
平成28年12月13日(火) 午後1時30分〜午後3時00分
・場所
江東区東陽4−11−3 江東区文化センター
・募集人員(予定)
350人
【3回目】
・日時
平成29年1月22日(日) 午後1時30分〜午後3時00分
・場所
東大和市向原6−1 東大和市民会館
・募集人員(予定)
500人
【4回目】
・日時
平成29年2月6日(月) 午後1時30分〜午後3時00分
・場所
練馬区練馬1−17−37 練馬文化センター
・募集人員(予定)
400人
□ 内容
・芝居で観て知る「特殊詐欺」
・特殊詐欺の概要と犯人が仕掛ける心理的トリックの解説
・その他の特殊詐欺
・特殊詐欺撃退訓練
・目指せ合格!特殊詐欺検定
・エンターテイメント等
【問合せ先】 犯罪抑止対策本部 特殊詐欺対策 03-3581-4321(内線39213)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:50:43]
■本日(10月7日(火))、港区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「大阪府警です。」・「お聞きしたいことがあります。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:40:37]
■本日(10月7日(火))、八王子市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・館町■電話の内容・「荷物が届いていると3回連絡しましたが、受取り確
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:37:21]
■本日(10月7日(火))、日野市内に、厚生省保健課・大阪府警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・旭が丘・神明■電話の内容・「あなたの健康保険証
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/10/07 15:20:22]
■本日(10月7日(火))、新宿区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『あなた宛ての荷物の事で伺いたいことがあります。1番を押してください。あなた名義で数か
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/07 14:31:05]
■本日(10月7日(火))、稲城市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向陽台■電話の内容・「料金未納のため、電話を止めます。」■この後、犯