東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(ひったくり)
2010/04/21 20:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
4月21日(水)、午後7時50分ころ、北区桐ケ丘1丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、短髪、黒色っぽい服、色不明ズボン、色不明軽快車)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117014001
【問い合わせ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/21 19:51:37]
    ■本日(10月21日(火))、港区内に、区役所職員・金融機関職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「厚生労働省からの手紙が届いていますか。医療費が戻ってきます。」・「手紙
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
    [2025/10/21 18:38:47]
    ■本日(10月21日(火))、台東区内に、警視庁安全防災課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・元浅草■電話の内容・「マネーロンダリングの捜査をしていてあ
  • 石神井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/21 18:15:13]
    2025年10月21日(火)、午前7時50分ころ、練馬区立野町の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「立野小学校どこ?」・「分かるの?わからないの?
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
    [2025/10/21 17:40:00]
    ■本日(10月21日(火))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋浜町■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(五日市警察署) (東京都)
    [2025/10/21 17:24:21]
    ■本日(10月21日(火))、西多摩郡日の出町内に、息子・病院の警備員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「病院に財布と携帯電話を置き忘れた」・「病院に連絡した時に、病院に

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(ひったくり)