東京都 メールけいしちょう
麻布警察署(ひったくり)
2010/04/21 17:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
4月21日(水)、午後3時30分ころ、港区西麻布4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、青色っぽい上衣、白色っぽいフルフェイス型ヘルメット、色不明スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13103019004
【問い合わせ先】麻布警察署 03-3479-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/07/29 13:32:47]
    ■本日(7月29日(火))、江東区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新砂■電話の内容・「捜査協力の関係で電話をしました。」■こ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/07/29 13:32:20]
    ■本日(7月29日(火))、昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「自動ガイダンスで「まもなくあなたの電話が使えなくなります。」」・「詳しい話を聞きたい
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署) (東京都)
    [2025/07/29 13:23:55]
    ■本日(7月29日(火))、町田市内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の控除があります。」■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(葛飾警察署) (東京都)
    [2025/07/29 13:22:43]
    ■本日(7月29日(火))、葛飾区内に、NTT・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・堀切・東新小岩■電話の内容・「電話料金が未納です。電話がとまり
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/07/29 13:12:54]
    ■本日(7月29日(火))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『料金が未納です。』という音声ガイダンスの電話が牛込警察署管内の箪笥町地区にかかって

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
麻布警察署(ひったくり)