三鷹警察署(子ども(声かけ等 )) |
2010/04/15 15:12:01 |
4月15日(木)、午後1時30分ころ、三鷹市新川6丁目の路上で、生徒が下校途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、白色っぽいトレーナー、黒色っぽいジーパン、スニーカー、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13204007006
【問い合わせ先】三鷹警察署 0422-49-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/09/08 14:57:25]
■本日(9月8日(月))、立川市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「電話料金未納のため、訴訟を起こさせていただきます。お問い合わせの方は1番を押し
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/09/08 14:56:57]
■本日(9月8日(月))、立川市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「2時間後に電話が止まります。コールセンターに繋ぐので1番を押して下さい。」・「
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
[2025/09/08 14:06:28]
■本日(9月8日(月))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたに詐欺の犯罪容疑が掛かっている。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
[2025/09/08 14:01:07]
■本日(9月8日(月))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・住吉町■電話の内容・「保険料の還付があります。」・「以前、案内の封筒
- 亀有警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/09/08 13:58:24]
亀有警察署交通課からのお願いです。自転車の交通事故が増えています。また、頭部の負傷は大けがになることがあります。お気をつけください。ヘルメットを被ることで、負傷を軽減することができます。家族