東京都 メールけいしちょう
杉並警察署(公然わいせつ)
2010/02/08 09:22:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月8日(月)、午前1時10分ころ、杉並区成田東2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、小肥り、短髪、緑色っぽいジャンパー、白色っぽいズボン、自転車利用)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13115025002
【問い合わせ先】杉並警察署 03-3314-0110(内線2812)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
    [2025/07/03 17:19:14]
    ■本日(7月3日(木))、世田谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大蔵■電話の内容・「あと2時間で電話をとめます。」■この後、犯人はト
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/07/03 17:10:11]
    ■本日(7月3日(木))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南町■電話の内容・「(携帯電話宛に)静岡県のマネロン事件で話を聞き
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署) (東京都)
    [2025/07/03 17:09:32]
    ■本日(7月3日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向山■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「書類を送りました
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(代々木警察署) (東京都)
    [2025/07/03 16:53:38]
    ■本日(7月3日(木))、渋谷区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富ヶ谷・西原■電話の内容・「電話料金の確認が取れていません。」・「ま
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/07/03 16:39:56]
    ■本日(7月3日(木))、港区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・六本木■電話の内容・「○○グループ事件で、あなたの口座が使われています。

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
杉並警察署(公然わいせつ)