振り込め詐欺にご注意! |
2010/02/03 17:40:00 |
2月1日、振り込め詐欺被害防止のため、北沢署員が管内の無人ATMで警戒を兼ねて、ATMの順番待ちをしていた人達に還付金詐欺の手口について説明をしていたところ、世田谷区内に居住する女性が「厚生労働省を名乗る者から自宅に電話があり、医療費の還付があるのでATMまで行くように言われた」と話したことから、その女性が騙されていることを確認し、被害を未然に防止することができました。
○還付金をATMで返還することは絶対にありません!
○「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺です!
少しでも不審だと感じたら、すぐに110番通報しましょう!
【問い合わせ先】警視庁振り込め詐欺緊急対策本部 03-3581-4321(内線39126)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 葛西警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/12 01:33:58]
2025年7月11日(金)、午後2時30分ころ、江戸川区春江町5丁目14番の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何してるの」・「友達の家に
- 葛西警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/07/12 00:16:52]
2025年7月11日(金)、午後4時05分ころ、江戸川区西瑞江5丁目12番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢25?35歳くらい、身長175センチメートル前
- 八王子警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/07/11 22:56:42]
2025年7月11日(金)、午後7時40分ころ、八王子市楢原町の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢20?30歳くらい、金髪、黒色キャップ帽、黒色Tシャツ、色
- 調布警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/11 21:41:59]
2025年7月11日(金)、午後4時10分ころ、調布市若葉町3丁目26番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。■声かけ等の内容・「今何しているの。」■不審者の特徴・年齢
- 蒲田警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/11 21:38:59]
2025年7月11日(金)、午後5時10分ころ、大田区東六郷3丁目10番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「動物見に行かない?」■不審者の特徴・