東京都 メールけいしちょう
武蔵野警察署(子ども(声かけ 等))
2010/01/25 10:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
1月23日(土)、午後2時40分ころ、武蔵野市境1丁目の路上で、生徒が帰宅途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、50歳代、170cm 位、黒色っぽいジャンパー、帽子、自転車利用、シルバー色っぽい軽快車)
【問い合わせ先】武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2812)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/09/12 10:48:23]
    ■本日(9月12日(金))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南麻布■電話の内容・「あなたは宮城県警の事件に関与しています。」■この
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(千住警察署) (東京都)
    [2025/09/12 10:33:38]
    ■本日(9月12日(金))、足立区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住河原町・千住元町■電話の内容・「(ガイダンス音で)この電話は回
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署) (東京都)
    [2025/09/12 10:31:27]
    ■本日(9月12日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・光が丘■電話の内容・「6年前の医療費について還付があります」・「ま
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署) (東京都)
    [2025/09/12 10:21:44]
    ■本日(9月12日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・町屋■電話の内容・「保険料の還付金があります。」・「6月に封筒を送
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(日野警察署) (東京都)
    [2025/09/12 10:19:32]
    ■本日(9月12日(金))、日野市内に、警視庁生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大坂上■電話の内容・「あなたの物を預かっているので本部まで取

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
武蔵野警察署(子ども(声かけ 等))