|
老人ホーム施設の職員を騙る者からの不審な電話に注意!!! |
|
2016/07/05 20:05:00 |
■本日、品川区内の特別老人ホームの職員を騙る者からウソの電話が入っています。
■ 電話の内容
2000万円の小切手が入ったカバンを失くした。上司の母親が1500万円払ってくれたが500万円足りない。500万円貸してくれないか。
■ 対策
・ 介護施設の職員がお金を借りることは絶対にありません。
・ 「カバンを失くした。」「誰にもいわないでくれ。」は、詐欺の手口です。
★ 不審な電話は、すぐに110番!
【問合せ先】荏原警察署 03-3781-0110(内線6514)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(久松警察署) (東京都)
[2025/11/08 11:57:51]
■本日、中央区内に中央区保健課をかたる者から不審な電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋蛎殻町1丁目★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署) (東京都)
[2025/11/08 10:06:30]
■本日(11月8日(土))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒込■電話の内容・「医療費の還付金があります。ハガキが届いていませ
- 小平警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/08 09:51:12]
2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、小平市小川町1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・若い感じ、150?155センチメートル、やせ型・
- 築地警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/08 02:56:28]
2025年11月7日(金)、午後8時20分ころ、中央区築地3丁目4番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、女につきまとわれました。■声かけ等の内容・「どこに行くの」(腕をつかまれた)■不審者
- 高島平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 19:27:26]
2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、板橋区徳丸8丁目5番の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「待て」・「こら」■不審者の特