警察官を騙る振り込め詐欺に御注意! |
2010/01/22 09:00:00 |
■ 警察官を名乗る事案が、1月20日現在6件把握されています。
★ あなたの名前が振り込め詐欺に利用された。今持っているカードを指紋登録
カードと交換するために、銀行の者が行く。
★ 捕まえた泥棒の資料からあなたの口座番号や残高を示す資料が出てきた。
口座が危険なのでお金を移動するために、指定の口座に振り込んで下さい。
★ あなたの名前でキャッシュカードが偽造された。これからカードを取りに行く。
■ 平成21年中の都内の振り込め詐欺被害は、発生約1300件、被害総額
約23億円で、件数、総額とも 前年比約6割減少です。被害の更なる減少を
目指し、2月には再び撲滅月間を実施します。
振り込め詐欺被害防止3つの運動 「家族の合言葉」「ATM利用限度額
引き下げ」「不審な電話110番」で万全を!!
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30274)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 駒込警察署からのお知らせ (東京都)
[2025/09/16 08:52:31]
駒込警察署からのお知らせ令和7年9月21日から、令和7年秋の全国交通安全運動が実施されます。駒込警察署管内では、自転車が関係する交通事故が増加する傾向にあります。お気を付け下さい。管内の皆さ
- 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/09/16 08:48:42]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- 小岩警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/09/16 08:32:18]
2025年9月16日(火)、午前2時00分ころ、江戸川区東小岩4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50から60代位、身長170センチメートル位、体格小
- 中野警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/16 02:21:59]
2025年9月15日(月)、午後10時50分ころ、中野区中央3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・白色ヘルメット、黒色長袖上衣、白色マスク■使用車両(オートバ
- 野方警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/16 01:20:16]
2025年9月15日(月)、午後11時20分ころ、中野区新井5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・40歳代?50歳代、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、色不明長ズボ