還付金詐欺入電中(戸塚署) |
2016/06/17 18:25:00 |
■本日、新宿区内に、金融庁職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・日本年金機構の者です
・一人暮らしですか
・還付金があります
★その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】戸塚警察署 03-3207-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署) (東京都)
[2025/10/09 14:08:48]
■本日(10月9日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「保険年金課の●●です。」・「還付金の資料が届いていると思いますので確認して下さい。」
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/09 14:08:33]
■本日(10月9日(木))、稲城市内に、池袋駅前郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東長沼■電話の内容・「あなたの名前を利用して、沖縄に荷物が送ら
- 小松川警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/09 14:03:40]
10月8日午前9時15分頃、新今井橋交差点において、青色信号で横断歩道を横断中の歩行者と、右折進行中のトラックが衝突し、歩行者の高齢女性が亡くなりました。歩行者の方は、横断歩道を横断する際は
- 地域安全運動に伴う防犯キャンペーンを実施します。 (東京都)
[2025/10/09 13:41:52]
令和7年全国地域安全運動(10月11日から10月20日)に伴い、葛西警察署では防犯キャンペーンを実施いたします。1日時令和7年10月10日(金)午前10時から午前10時30分頃まで(地域安全
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
[2025/10/09 13:41:46]
■本日(10月9日(木))、豊島区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東池袋■電話の内容・「逮捕した犯人があなた名義のクレジットカードを持