新たなオレオレ詐欺等にご注意 |
2009/12/10 17:22:01 |
◎息子を装い、「金(きん)の購入に絡みトラブルが発生し、一時的にお金を支払わなければならない、立て替えてほしい」などと言って実在する貴金属店の口座に現金を振り込ませ、貴金属店には購入者を装い架電し、犯人あてに金(きん)を送らせる新たなオレオレ詐欺が発生しています。このような電話があったらすぐ110番◎身に覚えのない請求があり、「現金書留だと手数料がかかるのでビジネスレターで書類と記載して現金を送ってほしい」と要求する新たな振り込め詐欺が発生しています。「ビジネスレターで現金を送ってほしい」との電話があったらすぐ110番、本来ビジネスレターで現金は送れませんのでご注意
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30274)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/11 19:06:50]
2025年9月11日(木)、午後4時30分ころ、小平市津田町1丁目7番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に体を触られました。■声かけ等の内容・「ちょっときて」■不審者の特徴・男、年齢17
- 不審な訪問業者に注意してください (東京都)
[2025/09/11 19:00:06]
本日、板橋区大山町付近において、住宅にガス業者を名乗る者が「給湯器の点検にきました。」と訪問してきたと通報が複数ありました。悪質な業者は器具を見た後に「まもなく壊れます。交換が必要になります
- 玉川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/11 17:32:00]
令和7年9月5日(金)午前8時頃、世田谷区上用賀2丁目4番の路上で、通学中の生徒が不審な者に体を触られました。●不審者の特徴60歳くらいの男性・少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求め
- 立川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/11 17:30:44]
2025年9月10日(水)、午後1時10分ころ、立川市栄町2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何年生?」・「一緒に帰ろう」■不審者の特徴・
- 不審な訪問者にご注意ください (東京都)
[2025/09/11 17:04:50]
2025年9月11日、東京都大田区付近において、住宅設備会社の社員を名乗る男が「太陽光パネルを設置してください」等と言って訪問してきたとの相談がありました。・悪質業者は、突然訪問して「無料点