東京都 メールけいしちょう
東村山警察署(子ども(声かけ 等))
2009/12/02 17:48:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
12月2日(水)、午後3時10分ころ、東村山市秋津町1丁目の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、20歳代、オートバイ利用)
【問い合わせ先】東村山警察署 042-393-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/10/22 10:46:51]
    ■本日(10月22日(水))、江東区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「あなた名義のカードが詐欺に使われています。」・
  • 丸の内警察署からのお知らせ (東京都)
    [2025/10/22 10:29:08]
    丸の内警察署管内において、交通事故が連続発生中!〇安全確認の徹底?進路変更時はミラーだけでなく目視も大切〇優先意識の排除?自分が優先だからという意識は捨てて譲り合い事故をおこさない、あわない
  • 千代田線の電車内で痴漢被害が発生!ご注意ください!! (東京都)
    [2025/10/22 10:04:35]
    本日午前8時00分頃、千代田線湯島駅付近を走行中の電車内で、痴漢被害が発生しました。犯人は被害女性の後方に立ち、被害女性のお尻を触る痴漢行為をしました。犯人は、年齢30から40歳代、身長17
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/22 10:01:11]
    ■本日(10月22日(水))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードが犯罪に使われています。
  • 還付金詐欺に注意! (東京都)
    [2025/10/22 09:50:09]
    田園調布警察署管内に区役所職員を名乗る詐欺の電話が増えています。犯人は、「○○円払い戻しがあります。」「〇色の封筒を送っていますが返送がありません。期限が過ぎていますが今日なら特別に手続きで

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東村山警察署(子ども(声かけ 等))