中野警察署からのお知らせ |
2008/06/18 11:42:01 |
平成20年6月20日(金)午前10時00分から午前11時00分までの間、 青梅街道、鍋屋横丁交差点周辺において、放置自転車・はり札環境浄化対策を実施します。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.676482219&fly=35.6965996979941
【問い合わせ先】中野警察署 03-3366-0110(内線2912)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署) (東京都)
[2025/08/11 10:33:29]
■本日(8月11日(月))、新宿区内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・四谷坂町■電話の内容・「あなた名義の銀行口座で特殊詐欺の取引があった
- 自転車は必ずロック!! (東京都)
[2025/08/11 06:38:56]
8月3日?8月9日までの自転車窃盗の件数は6件(手集計)で、内3件が【施錠なし】でした。自転車を自宅の敷地内やマンション等の駐輪場にとめる際はカギを必ずかけましょう。・悪質業者は、突然訪問し
- クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/08/11 00:52:37]
令和7年8月10日午後9時30分頃、西多摩郡日の出町大字大久野7788番地付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所か
- 不審な訪問者にご注意ください (東京都)
[2025/08/10 14:24:23]
本日、午後1時0分ころ、板橋区双葉町付近において、一戸建て住宅に住宅工事業者を名乗る男が「屋根が剥がれていたので無料で点検します」と訪問してきたと通報がありました。・悪質業者は、突然訪問して
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
[2025/08/10 13:02:17]
■本日(8月10日(日))、八王子市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、