東京都 メールけいしちょう
東京空港警察署からのお知らせ
2009/11/18 15:08:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
平成21年11月20日(金)午後2時00分から、第1旅客ターミナルビル2階マーケットプレイスにおいて、皆さんに犯罪のない明るい羽田空港を体現していただくため、「安全・安心な羽田空港防犯キャンペーン」を開催します。
 内容
  1 東京空港署員による防犯指導(振り込め詐欺被害防止防犯実演)
  2 日本航空インターナショナル株式会社チアリーディングチーム「JAL JETS」による演舞
  3 各航空会社(JAL JETSほか)、防犯協会員らによる合同パレード
 当日は、ピーポ君も参加します。お子様連れ等たくさんの参加をお待ちしています。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.787532893601&fly=35.5456715955601
【問い合わせ先】東京空港警察署 03-5757-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
    [2025/10/29 11:00:03]
    ■本日(10月29日(水))、豊島区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「〇〇さんですか?あなたが犯罪に巻き込まれていることが分かりました。」」・「「愛知県
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(杉並警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:56:26]
    ■本日(10月29日(水))、杉並区内に、NTT東日本をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・阿佐谷北・高円寺北■電話の内容・「NTTです。」・「2時間後に
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:55:27]
    ■本日(10月29日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・沼袋■電話の内容・「累積医療制度変更のご案内です。区役所に来てく
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:55:06]
    ■本日(10月29日(水))、中野区内に、大阪府警の警察官・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新井・沼袋■電話の内容・「徳島県警からの捜査要請
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/10/29 10:28:05]
    ■本日(10月29日(水))、練馬区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇警察です。聞きたいことがあって連絡しました。」■この後、犯人はトークアプリ(LIN

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東京空港警察署からのお知らせ