東京都 メールけいしちょう
亀有警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/11/12 23:52:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
11月12日(木)、午後10時00分ころ、葛飾区柴又5丁目の路上で、生徒が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、若い感じ、やせ型、ベージュ色っぽいジャンパー、自転車利用、シルバー色っぽい軽快車)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13122009005
【問い合わせ先】亀有警察署 03-3607-0110(内線2652)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荒川警察署) (東京都)
    [2025/07/18 11:22:33]
    ■本日(7月18日(金))、荒川区内に、警視庁捜査一課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・町屋■電話の内容・「〇〇さんの携帯電話ですか、警視庁捜査一課の
  • 警察の偽ホームページに誘導する詐欺に注意 (東京都)
    [2025/07/18 10:53:56]
    警察を名乗る者から警視庁の偽ホームページに誘導され、逮捕状を表示させたりする詐欺の手口が確認されています。警視庁のほか、大阪府警の偽ホームページも確認されています。警察がトークアプリで連絡し
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(玉川警察署) (東京都)
    [2025/07/18 10:28:35]
    ■本日(7月18日(金))、世田谷区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・瀬田■電話の内容・「姉の息子が事故を起こした」・「示談金として200
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中央警察署) (東京都)
    [2025/07/18 10:09:42]
    ■本日(7月18日(金))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたはマネーロンダリングに関わっている」・「警視庁に来れますか」■この後、犯人はトー
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/07/18 10:01:34]
    ■本日(7月18日(金))、豊島区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大塚■電話の内容・「あなたの銀行口座が悪用されている」■この後、犯

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
亀有警察署(子ども(声かけ等 ))