東京都 メールけいしちょう
池上警察署(ひったくり)
2009/11/10 01:52:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
11月9日(月)、午後9時30分ころ、大田区池上7丁目付近で、オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、甲(男)が、若い感じ、白色っぽい上衣、黒色っぽい半キャップ型ヘルメット、乙(男)が、若い感じ、黒色っぽい上衣、黒色っぽい半キャップ型ヘルメット、使用車両色不明スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13111001007
【問い合わせ先】池上警察署 03-3755-0110(内線3315)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/09/26 17:10:07]
    ■本日(9月26日(金))、多摩市内に、警視庁捜査二課モリをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮・関戸■電話の内容・「富山県警の詐欺事件のことで聞き
  • 小松川警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/09/26 16:41:37]
    2025年9月26日(金)、午後2時10分ころ、江戸川区平井3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50代男性・身長170センチくらい・やせ型・オレンジ色
  • 世田谷警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/09/26 16:36:29]
    ただいま「秋の全国交通安全運動」を実施中です!交通安全運動に伴い、世田谷警察署では9月28日(日)10時00分?11時00分世田谷区太子堂4丁目1番世田谷線三軒茶屋駅駅前広場で交通安全イベン
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署) (東京都)
    [2025/09/26 16:27:36]
    ■本日(9月26日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療制度のハガキが届いてますか、還付金があるので手続してください。」■その後、犯人は
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/09/26 16:19:52]
    ■本日(9月26日(金))、練馬区内に、練馬警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・春日町■電話の内容・「オレオレ詐欺の犯人を捕まえて調べたら

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
池上警察署(ひったくり)