|
オレオレ詐欺の電話が入っています!(高島平警察署) |
|
2016/03/29 13:35:00 |
昨日、板橋区赤塚2丁目にオレオレ詐欺の電話がありました。電話の内容は息子をかたり
●会社に内緒で浄水器を売る副業をやっていた。
●副業で失敗してお金が必要。
●上司からお金を借りているが、足りないのでお金を貸してほしい。
との内容でした。最近の振り込め詐欺のだまし文句は
○浄水器を売る副業をしていたが、お金が必要になった。
○電車やトイレ、喫茶店等でカバンをなくした。携帯電話も使えない。
○会社の取引等で今日中に支払わなければならないので、お金を貸してくれないか。
等です。振り込め詐欺は他人事ではありません。十分気を付けてください!!
★電話でお金の話がでたら、振り込め詐欺を疑ってください。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】高島平警察署 03-3979-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署) (東京都)
[2025/11/08 10:06:30]
■本日(11月8日(土))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒込■電話の内容・「医療費の還付金があります。ハガキが届いていませ
- 小平警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/08 09:51:12]
2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、小平市小川町1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・若い感じ、150?155センチメートル、やせ型・
- 築地警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/08 02:56:28]
2025年11月7日(金)、午後8時20分ころ、中央区築地3丁目4番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、女につきまとわれました。■声かけ等の内容・「どこに行くの」(腕をつかまれた)■不審者
- 高島平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 19:27:26]
2025年11月7日(金)、午後4時50分ころ、板橋区徳丸8丁目5番の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「待て」・「こら」■不審者の特
- 昭島警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/07 19:23:06]
2025年11月7日(金)、午後4時00分ころ、昭島市松原町4丁目7番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチくらい、年齢30歳くらい、