オレオレ詐欺入電中(府中署) |
2016/03/24 13:05:00 |
■現在、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・会社のトラブルでお金が必要になった。
・家にいくらくらいお金ある?
・また電話する。
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】府中警察署 042-360-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:09:17]
■本日(5月29日(木))、武蔵野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町■電話の内容・「あなたが事件に巻き込まれている可能性があり
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:09:10]
■本日(5月29日(木))、東村山市内に、総務省・捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・青葉町・恩多町■電話の内容・「〇〇さんですか。」・「すべて
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:07:31]
■本日(5月29日(木))、立川市内に、警察官をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「今すぐATMに向かってください」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビ
- 玉川交通安全情報 (東京都)
[2025/05/29 12:51:41]
令和7年5月1日(木)から31日(土)まで、「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」を実施中です。令和6年11月1日に道路交通法が改正され、自転車運転中の罰則規定が整備されました。〇自転車運
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署) (東京都)
[2025/05/29 12:25:22]
■本日(5月29日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・多摩川■電話の内容・「お米の件で、緑色の封書は届いていませんか。」