東京都 メールけいしちょう
小松川警察署(声かけ等)
2016/02/24 03:20:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月24日(水)、午前2時20分ころ、江戸川区松島3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、若い感じ、160cm 位、帽子、徒歩)
【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110(内線2132)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南千住警察署) (東京都)
    [2025/11/07 15:24:00]
    ■本日(11月7日(金))、荒川区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは睡眠導入剤を大量に購入していますね。」・「被害届を出せば捕まらないので、石川
  • 北渋RunRunフェスタ2025における交通規制のお知らせ (東京都)
    [2025/11/07 15:07:41]
    内容令和7年11月9日(日)6時30分から13時00分までの間、イベント開催に伴い、交通規制を予定しています。下記図面で示した範囲内のうち、車両通行止めの規制を実施します。期間中、混雑が予想
  • アポ電入電中(大森警察署) (東京都)
    [2025/11/07 15:03:46]
    ■本日(11月7日(金))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央■電話の内容・「電話が使えなくなります」★在宅時の留守番電話設定や
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
    [2025/11/07 14:46:30]
    ■本日(11月7日(金))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋人形町■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に
  • 週末防犯情報?見知らぬ番号には要注意!? (東京都)
    [2025/11/07 14:17:06]
    今週も、牛込警察署管内には、警察官を名乗る詐欺電話が多くかかってきました。詐欺電話の番号の特徴は「+から始まる電話番号」「末尾が0110の国際電話番号」などです。電話に出る前に、着信の番号を

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
小松川警察署(声かけ等)